さて、基板が到着ついでに作った、I2SをHDMIケーブルに載せる送信基板と、受信基板(デジタルアイソレータ入り)おまけで、隙間に作った、簡易の+−電源これで、また、しばらくは遊べそうです。
パターンカット1か所ジャンパー1本で稼働しました。音は・・・ 出てます。音質は・・・ 贔屓目(耳)ですので、良いです!チップ部品だらけですから、作るのは、良い眼が必要です。基板、いっぱいあります。
スイッチと、IRリモコンが付けやすいように、コネクタ出しです。I2SのHDMIの送信基板、受信基板も無事に動きました。