画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

オカルト 分科会掲示板


   ページ指定:[ 1 . ]


Re・トルクの話 川本@西東京 2002/09/23,20:59 No.216
一庵さん、素人にも、とっても解かり易く解説いただきありがとうございます。

不思議な縁ですが、さっきまで電流出力アンプの音を都内某所で聴かせていただいていました。
思考錯誤中の拙改造、裸SPフラット君も持参。自宅で聴くCDも20枚ぐらい持参し聴かせていただきました。

一庵さんのおっしゃる通り私の聴感上は電流出力>真空管>普通のアンプという感じでした。
電流出力アンプは定在波の発生を感じません。その他も真空管アンプと似ていますが高域の細さがなく、力強さ、切れ、極小音量でのメリハリ感で真空管よりかなり上と感じました。

以上はあくまで私、個人が感じたことです。
>> 一庵さんへ実験の話 川本@西東京 2002/09/23,23:58 No.219
>トルクが強いと感ずる原因の一端をになっているのではないかと思われます。
しかし、実際にどうかは御自分で試してみない事にはわかりません。
村田@熊本さんがこの実験には詳しいでしょうから実験方法をうかがって
試してみるのはどうでしょうか?<<

頭が悪いので何度も読み直し抵抗?とSPの動きは何となく分かった気分?ですが、周波数インピーダンスなど考えると無知識の自分にはやはり理解不能です。せっかく詳しく説明を戴いて情けない奴だとお思いでしょうが、済みません。
>> 定在波でしょうか? 一庵 2002/09/24,00:01 No.220
川本@西東京さんが、何かを聞き分けているのだと思います。
しかし、それは定在波なのでしょうか?

SweepしたSine波やホワイトノイズなどを連続に再生した上で、体をゆすると
定在波はわかりやすいのですが....
(体を移動するのに時間がかかるので、その間は一定音量が出ていないと
区別しにくい)

1.音楽を聞くのに極端に定在波が立つような背面がLIVEな所で聞くのでしょうか?
低域の場合 波長が長いので定在波とは聞いてわからないと思いますし....
(元からある音の減衰との関係で、元の周波数応答が変化したのか、定在波に
起因する物なのか区別しにくい)
>> ニアミス 一庵 2002/09/24,00:57 No.222
したみたいですね。(^^;)

周波数によりインピーダンスの違いについては
特定の周波数を色々試してみたらわかるのではないかと思います。
ぺるけさんの
http://home.highway.ne.jp/teddy/tubes/spimp.htm
だったら、10Hz、80Hz、750Hzと順番に考えて、200Hzは10Hzの時と
同じと考えていけばよいのだと思います。

<なぜ抵抗を入れないのか?
抵抗で出力にならない電力を消費してしまうので、消費電力に対して出力電力が
低下するからです。
そんな事をするなら、インピーダンスの高い部分にパラメトリックイコライザーを
>> RE・ 定在波でしょうか? 川本@西東京 2002/09/24,01:46 No.223
一庵さん、こんばんは。

定在波と思っていましたが、状況を説明します。
演奏中、部屋の中を歩き廻ると音が大きく聴こえる場所、小さく聴こえる場所がごたちゃごちゃに混じっています。当然ステレオ音場は出来ません。(SP方向から聞こえません)

2本のSPの中心線上に座り、頭を前後しステレオに聴こえる位置で合わせます。位置が決まると当然ステレオ音場が形成されますが、ほんの少しでも顔を動かすと、本当にころっと音場が消えます。(寝転がって聴くなんてとんでもない状況)

以上のような状況を定在波の影響と勝手に考えていましたが、原因は何でしょう?
>> 定在波でしょうか? 村田@熊本 2002/09/24,10:21 No.224
川本さん、一庵さん、皆さん、こんにちは。
音場の件ですが、変な現象ですね。
紅葉の葉のような指向性を持ったスピーカを反射性壁の部屋で
聴いているような現象でしょうか。(と思います)
スピーカと部屋の様子はどうなっていますか?
以前、部屋の関係で仕方なく6畳の長辺にスピーカを置くことになり
ました。そのときは、JBLのパラゴン風にスピーカを内側に強力に向けて
(スピーカの正面が聴く位置に前で交差する位)聴いていました。
以外と、広い範囲でステレオ感が得られました。
出力抵抗の影響の件ですが、地区別掲示板「九州の掲示板」に変化の
様子を示しています。
>> 是非、聴いて見たいです 川本@西東京 2002/09/24,13:31 No.225
村田さん、こんにちは。
以前から九州地区のページ ヘ拝見させていましたが、掲示板に発表されていたんですね。

実験、面白いですね。特に、
Bの真空管と半導体の音は是非聴いて見たいですね。近くなら吹っ飛んで行くんですが。残念です。
>> わかっちゃねあな 多賀政信 2002/10/03,11:54 No.228
オウヂオは空気エネルギ−を身体で感じ情念で判断するんだ。負荷に純抵抗をつなぎとやかく言っちゃあいけねえ。熱量計に言わせろ。測定がどうのこうの言っちゃあいけねえ。なにはかってんだ、道中の電気回路だろ。矩形波サイン波、あつかいやすいねえちゃあん入力してんだろ、悪女の深情け入力してみろ出力どうなっちゃうんだろう。測定できるかい。自分の測定能力よく分かる。なに測ってんだい。実は俺、昔の商工省00付属徒弟養成所で電気教わった職人なんだ。見極めは善いと思っている。


[返信しないで戻る]