画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

オカルト 分科会掲示板


   ページ指定:[ 1 . ]


SD効果 村田@熊本 2002/11/18,19:02 No.240
ダイオードの動作は「信号はダイオードの順方向には流れやすいが、
逆方向には流れにくい(流れない)」と言うことではないので、
やはり、聴感上でのオカルト効果ではないでしょうか。
>> 方向性の問題はなさそうです 宇多@茨城 2002/11/18,22:14 No.241
 トランスを併用するオーディオ・アンプ==大振幅交流信号発生機(真空管)
と交流負荷、それに当該発電機を駆動する直流電源との三者の関係に加えて、
直流ループ内に挿入した第四の要素であるSDは、本来は、なくてもアンプ
としては動作可能であり、RF 小信号等を切り替えるダイオード・スイッチとの
アナロジーでは説明つきません。

 実時間の on/off 比較等により、SDの効果を多数の人が聴感上の音質差と
して把握し、ケーブルによる音質差等と同様に認識されています。 
 現状ではこの現象を生ずる原理が、計測などによって解明されていない・・・
>> いよいよ決着か? 村田@熊本 2002/11/19,10:55 No.242
皆さん、こんにちは。
今度、熊本での九州例会にご出席の折り、テスト用のアンプ等を
お持ちいただけると、いよいよ決着か?
どうでしょう。良い機会ですから。
ただ、CDプレーヤやSPが適したものであるかどうか分かりませんが、
このような環境での実験と限定した上でと言うことになります。
どうも、九州人のDNAでは関知しないようなので、宜しくお願いします。
>> 面白いおもしろいやろうやろう 多賀政信 2002/11/20,10:44 No.243
スピ−カ−発電機なので電流源。電流出力アンプ持っていきます。試験アンプの出力端子にスピ−カ−逆起電力として電流源を入力する。試験アンプの出力インピ−ダンスがSDにより変われば善いんだが。測定っていう奴は最高の技術。うまくいかないかもしれないがやってみよう。おしろ、はっしんき、ていこう、などの小道具はそちらでの用意お願いします。前の測定うまくいかなかった、しつこく測定方法考えています。
>> 用意できる測定器 村田@熊本 2002/11/20,12:18 No.244
多賀さん、みなさん、こんにちは。

低周波発振器、オシロスコープ(電流プローブ付)、mV計、
負荷抵抗、歪率計、AC100V用ノイズカットトランス、
ピンクノイズ発生器、1/3Oct分析器、アンプ数台、スピーカ、
瞬時アンプ切替器
は用意します。これくらいで良いでしょうか。
>> 宜しく。 多賀政信 2002/11/24,13:00 No.245
有り難う御座います。電流出力アンプは来年早々先生の研究室に送ります。宜しく。
>> SD効果の決着は? 川本@西東京 2003/01/18,15:46 No.252
気になっているのですが
その後、どうなってますか?
>> もう少しお待ちください 村田@熊本 2003/01/19,20:01 No.253
川本さん、皆さん、こんばんは.
今週の土曜日(1月25日)九州支部例会があり、試聴会をします.
計測もしてみます.
現時点での何らかの結論が得られると思います.
>> 簡単な比較 宇多@茨城 2003/01/20,13:52 No.254
昨日 (1/19) の三土会で行った 6V6GT 超三結によるSD on/off の聴覚比較
では、何人かの方が、低域が膨らむリスポンス変化を感知されたようでした。
>> 測定結果は? 村田@熊本 2003/01/29,15:51 No.257
SDの影響は測定では明らかになりませんでした。
さらなる精密な測定が必要のようです。測定の概要は電流出力アンプから
方形波電流を被測定アンプの出力端子に供給して、出力トランスの1次側の
電圧を測定しました。SDのON/OFFで波形の違いが確認できませんでした。

>> SDの効果 松田@八王子 2003/01/29,16:14 No.258
私もSDの両端をオシロで観測したりしてみましたが効果の説明のヒントになるような事象は発見できませんでした。最近、M&Jで電源のインピーダンスを議論されている方がいますが、ひょっとしてSDの効果解明のヒントがそこらへんにあるのではないかと漠然と考えています。見当違いかなあ。


[返信しないで戻る]