画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

オカルト 分科会掲示板


   ページ指定:[ 1 . ]


まあ、 とらねこ 2003/10/16,14:30 No.345
とりあえずスレッド変えるわけですが。。

荒木さんおっしゃるように東栄さんの低域特性は素晴らしいものがあるわけで。。。
1KHzぐらいから、、もうすばらしさが発揮されますです。
TANGO・TAMURAでは、ちょっと考えられないなぁ。。
二次側にうち消し直流電流流してみたことあるんですけど、あんま効果なかったなぁ。やっぱりクローフ結合が答えだったかもしれませんねぇ。。

基本的には100Hzぐらいをぶちこんで歪率見れば「おやまあ」ということになるわけで、僕測定器持ってないんで想像しかできないんですが、通常ですと1/fノイズで歪率が増えるところでガアッと。。。
>> さほど悪くはないです。 宇多@茨城 2003/10/17,10:52 No.346
確かに小型トランスでは、低域のレスポンス低下は大きく、例えば 100Hz-3db
とかになります。 同一出力では振幅を大きくする必要がある低域では、コア
ボリュームが過小にて流しうる直流電流および信号電流の限界に達しやすく、
飽和による奇数次高調波歪みの発生を避けるには、多数並列接続して余裕を
持たせるしかありません。

従って、小型トランスでは単一使用であっても、複数並列接続によっても、
自ずと限界があり、飽和に到るまでのマージンは、高価な大型トランスに
比べて、一定のプレート電流値および信号レベル=出力値範囲内に限られます。
>> トランスの基本的特性 坂川 典正 2003/11/02,10:58 No.350
割り込みで失礼します。私は東栄さんのトランスを使ったわけではないのですがエレキットさんのTU-870の超3結V1改造の経験からでも、キャラメル箱サイズの小型トランスが結構良い音がする経験から、想像が容易です。私はこの理由は(他のスレッドでも若干触れたのですが)信号源インピーダンスが圧倒的に低い超3結アンプの特性ゆえだと思っています。とすれば、どのトランスでも良い結果になる訳で、東栄さんに限ったことでは無いのではないかということです。このあたりの根拠はソフトンさんのRW−20、RW−40の技術解説にある信号源インピーダンスの違いによる周波数特性をご参照ください。でも、波形観察をPCで実施してみた結果、何名かの方が報告されていたかと思いますが、かなり変形していたことも事実でしたので、人間の耳は(特に低いほうは)あてにならないものだ・・・・とも思っていることを付記します。
>> うーん、 とらねこ 2003/11/04,10:45 No.351
そうですかー。。。

まあ、TU-870に載っているトランスちゃんは意外に毛並みの良い物らしいですからねぇ。。
僕は出力インピーダンスの低いアンプならそこそこ作ってますけど、東栄さん、春日さん、他、やはり大きく差が出るように思いますよー。ソフトンさんのトランスは使ったこと無いんで技術解説書とか持ってませんけど。

でもまあ、東栄さんもいいですよね。低域がきちんと出ていなくても低域感がバリバリで。それ系が好きな人には、まあお勧めといえます。

コアボリューム不足は、レスポンス見てるといろいろ面白いですね。
>> 無題 坂川 典正 2003/11/05,08:06 No.368
本文なし


[返信しないで戻る]