(1054)05/16_11:27 科学は人間に尽くすものであって (川本@東京) 人間の感覚や感性を押さえつけるものではないと私 ...(以下略)
(1055)05/16_12:02 R:Re:聴感で部屋のF特を整える (川本@東京) >一度だけ馬鹿になったつもりで、測定器を信用し ...(以下略)
(1056)05/16_12:11 6BM8シングルとICアンプ (川本@東京) <特性を揃えたこの2台のアンプ。音楽を聞き比べ ...(以下略)
(1057)05/16_13:28 塩分濃度だけ計測して (川本@東京) これが正しい味噌汁のあり方であり飲んだ人は塩 ...(以下略)
(1058)05/16_13:45 オカルト商品を批難する前に (川本@東京) スピーカーケーブルを変えると音がころころ変わる ...(以下略)
(1059)05/16_16:19 これを出発点として (村田@熊本) <測定器を持てば当然グライコで部屋の特性を揃え ...(以下略)
(1060)05/16_17:16 Re:測定結果は信じる性格です (もみじ饅頭@広島) 私は、測定器は人間よりも鈍感であるが、客観性 ...(以下略)