画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

測定 分科会掲示板


   ページ指定:[ 1 . ]


画像タイトル:img20120303122152.jpg -(183 KB)

二つの回路のTIM比較 高宮@島根 2012/03/03,12:21 No.449
1)オペアンプの電源電流検出トランジスタ駆動回路outDRL

2)オペアンプの後ろにトランジスタバッファー回路をつけた回路outINV
とのトランゼント インターモジュレーション をSPICEで比較してみました。

終段の電流はともに50mAになるようなバイアス回路にしてあります。

1)は電源電圧15Vで10V振幅がぎりぎりでオペアンプの出力抵抗は大きく出来ないことがわかったので、電源電圧を16Vで比較することにしました。

2) はドライバー段エミッター抵抗を小さくしないと振幅が大きいときに駆動するのが困難で、1)より少しTIMが大きくなるので、定電流回路に変えてみると1) と 同等以上になった。周波数特性が伸びている分高域歪は少し小さい。

オペアンプとトランジスタが同じであれば、二つの回路は大差ない結果となりました。
1)
>> シュミレーション参考になります 見元(大田区) 2012/03/03,19:44 No.451
高宮殿

見元です。シュミレーションありがとうございます。参考になります。
出力段に電流を流せば1)も結構高性能なんですね。ところで質問があります。

2)の定電流駆動のほうが850Hz,2.8KHz,10KHz以上の高調波歪みが多いように見えるのですが、正しいですか。


1)の回路を作ってヒアリングしてみると、オシロであきらかに歪が観測されるのに、ヒアリングでは歪っぽい音がしないという不思議な印象を持ちました。


[返信しないで戻る]