>> |
さぁーて
うーだ@茨城
2008/03/11,08:03 No.812
佐武さん、こんにちわ。 隔離性と挿し換え互換性を考慮すると多数派の 9DX がよいでしょう。 規格表では 6AU8/-A, 6CX8, 6JT8, 6KR8/-A, 6KS8, 6KV8 など多数があります。 三極部のμが小のものは終段バイアス調整が難しく NFB が強く掛かり避けたく、また五極部の Pp や Gm が大きいのも避けたいです。 6AW8-A/ 6JV8 の規格を比較すると、三極部は同じ、五極部は後者がやや高 Gm ながら大差ありません。 6AW8-A が比較的ポピュラーみたいです。 各種の 7/9 ピン五極管を挿し換えてみた経験では音質的に大差無かった・・・むしろ電圧が影響するくらい・・・いずれかでよろしいと思います。
|