(516)11/24_21:56
815プッシュプル (中島@愛知)
角の生えた真空管、815って言うんですか。メカメカした感じでいい雰囲気です。どんな音で鳴ってくれるんでしょう?
知らない内にこんなの作っていたんですね・・・。
(511)11/01_23:00
EL34 パラシングル (中島@愛知)
電源トランスが2つ・・・。左右セパレートですか?
いつもの今川さんのアンプとは様子が違いますねー。
木製シャシーで 落ち着いたイメージのデザインです。
カッコ―!!!
(512)11/02_12:29
電源容量 (今川@愛知)
が足りず、左右別電源にしてモノ構成を一つのシャーシに収めました。ドライブ回路は更に別トランスで(チャネルディバイダー用電源出力端子実装)計3個の電源トランス。
オークションで多数電源トランスを集めたので惜しみなく使ってます。
重くて年寄りには移動が大変です。
(513)11/03_08:39
これが (nakayama(岡崎))
「真空管アンプ」。・・・という感じのたたずまいですね。
カッコ良すぎ。きっと音もいいに決まってます。
(506)10/08_09:00
無題 (nakayama(岡崎))
ご案内ありがとうございます。最近製作が滞っておりまして、ちょっと前の6BM8(STC−PP)くらいしかありませんが、作りっぱなしで調整できてません。 ちょっと予定が重なっている件がありまして、参加できるかどうか、もう少し後になります。