(2984)11/22_21:48
無題 (肥後@中野)
蝦名さん、ありがとうございます。書き直しました。
なにかよく使うショートカットキーを使ったら更新ボタンが押されてしまって失敗してしまいました。
(2956)08/10_19:05
音叉構造 (masuda)
ほんものメカニカル音さ構造ですね。
今では音さは音さでもX'tal自体が音さ構造になってますね。
分かりやすい古き良き時代といったところでしょうか。
(2957)08/10_23:06
無題 (肥後@中野)
masudaさん
音叉型水晶振動子というのがあるんですね。知りませんでした。
この時計は機械からクオーツの移行期のすきまに存在したものですが、さらにこの時計とクオーツのすきまに、音叉とクオーツのハイブリッドという時計があるんですよ。クオーツでありながらスイープ運針(秒針がなめらかに連続動作)します。