画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-288949-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   589-595/906件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(2296)05/10_09:36
無題 (内田@群馬)

放熱フィンがドレインになっていないと面実装用して使えないので放熱フィンがドレインなのでそこに半田付けでOKですよ、パワーを食わせたい場合はヒートシンクに絶縁シートを敷いてFETを置いて上から押さえつけるだけでも使えます、ただし押さえ金具は自作しかないかも、私の場合10mmx20mmアルミ板の真ん中に穴を開けて2個一緒にネジで押さえて使っています。


(2292)05/06_13:08
6月の三土会 (事務局) 返信

6月の三土会のご案内です。5月はお寺大会のためお休みです。

 日時 2010年6月19日(土)
場所 千代田区和泉橋区民館(秋葉原)3階和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
参加料 500円




(2298)05/10_23:30
5月は・・・ (事務局’)

お寺大会のため 三土会はありません! ご注意ください.


(2290)04/17_19:08
本日はありがとうございました (Sentence) 返信

本日はじめて参加させて頂き、ありがとうございました。
なにぶん勝手が解らす、自己紹介のみしかできませんでしたが、興味深く拝見・拝聴させて頂きました。 次回も楽しみにしています。 次回は動かないアンプを持ち込んで「どこが悪いのでしょう?」なんて聞きまわっているかもしれませんが・・・ 


(2291)04/17_22:36
お疲れ様でした. (いわい@群馬)

初参加ありがとう御座いました. むこうの掲示板投稿の紹介を逃してしまいました 失礼しました.

>次回は動かないアンプ・・・
車輪を付ければ・・・は無しとして,遠慮無く持ち込んでください.
参加をお待ちしています.

次回の三土会は6月19日を予定.(5月はお寺大会です)
イベントカレンダー
http://www.tezukuri-amp.org/toppage/cal/schedule.cgi
もチェックしてみてください.


(2282)03/10_12:13
ちょっとご連絡。 (溝尻) 返信

いつもお世話になっております。溝尻です。
掲示板スペースお借りします(解決次第削除させていただきますので)。

yasueさんにご連絡したいことがあり、メールを差し上げているのですが、
何故か宛先不明で戻ってきてしまっております。お手数をおかけしますが、
これを見ましたらメールいただければ幸いです。

突然すみません。どうぞよろしくお願いいたします。


(2280)03/01_09:25
4月の三土会 (事務局) 返信

いつものように和室が取れました。お集まりください。

 日時 2010年4月17日(土)
場所 千代田区和泉橋区民館(秋葉原)3階和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
参加料 500円





[(広)画像リサイズ・ガラ携.写メUp対応imgboard2015]
   589-595/906件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応