スピーカーは会のボッフルスピーカーを使用しました。
球リントンアンプ。 2SC5200を使用。
半導体無帰還アンプ。2SJ380/2SK3162の50W。
LM3886アンプ。 OPA2604 / TL072 / LF353 / LF412 のOPアンプを差し替えて試聴。
カマデンのキット TA-2020 D級アンプの出力段LPF改善について説明。
毎回持って来ていただいている、自作CDプレーヤー。 今回の三土会も、このプレーヤーを使用しました。
Roland WAVE/MP3 RECORDER R-1。 生録ソースを試聴しました。
「半導体無帰還アンプの作り方」という題で、蝦名さん流の無帰還半導体アンプを作るノウハウを披露。
プラスチックかご利用フェルト密閉箱。 ユニットは松下製の400円のもの。
発泡スチロール振動体スピーカー。 ボイスコイルも自作。
12cmコーン紙自作スピーカー。 オリジナルユニットとの比較試聴。