第81回 関東三土会

2007年 5月 19日

DAC

藤本さん

お気楽オーディオキットで頒布されたR=2RラダーDAC。 基板は24bit対応ですが、16bit構成で製作されていました。

(画像無し)

蝦名さん

R=2Rラダー型24bit DACの出力に、EAGLEで設計してエッチングで製作したローパスフィルタ基板を新規に搭載したもの。

マイク

前田さん

秋月のコンデンサマイクを使用したマイク。 このマイクをノートPCに接続して、チェンバロを生録したソースを試聴しました。

アンプ

松川さん

6V6大会出品用アンプ。 でかい電源トランスが目を引きます。

松崎さん

6V6プッシュプルアンプ。 プッシュプルなのに驚異的なローコスト。 音もすばらしい。

内田さん

これも6V6アンプ。 特製のトランスケースがカッコイイ。

上野さん

5V6プッシュプル。 音はイマイチとのこと。

石田さん

6V6パラシングルアンプ。 帰還の掛け方を工夫しているとのこと。


2007.6.2 文章、写真、編集:上野