画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-162015-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   260-266/525件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(504)07/09_20:47
6C33C-B Single Ver.2 (村田@熊本) 返信

皆さん、こんばんは。
6C33C-Bシングル・パワーアンプの改良しましたので、回路図を貼付します。
涼しくなってから特性を測定し調整をします。

[データ]: 6C33C-B Single Power Amplifier Ver.2 -(60 KB)

(502)07/07_20:40
半田付けと踵の関係について (iいなの) 返信

皆様こんにちは。表題の件ですが、最近私は半田付けの時自然と踵が浮いて落ち着かないので5センチほどの角材をしいています。とても安定して作業できます。
皆様は踵をペタッとつけて半田されてますか?。アンプとは関係ありませんが膝バイアスが必要になったのは歳のせいかもしれませんね。よろしかったら教えてください。


(501)07/04_22:19
2a3 (星野@大野城) 返信

6c33と平行して、樫の板からシャーシを作って直熱3極管アンプを作っています。
 アンプ作りには、ちょうど良い雨の日が続きます。
最近つぼにはまって、アンプを作ってます。

[JPEG画像]: -(70 KB)

(498)06/21_21:39
6C33C-Bシングル・パワーアンプ (村田@熊本) 返信

皆さん、こんばんは。
6C33C-Bシングル・パワーアンプが、やっと出来ました。いろんな特性を測定し、帰還回路の調整が必要ですが、音を出しています。
電圧増幅段の電圧を供給する抵抗を間違っていました。カラー抵抗の色の区別がつけ難くて15kの所に75kを付けていました。2段目のプレート抵抗を調整しました。12W位出るようです。回路図を貼付します。


[データ]: 6C33C-B-Single -(59 KB)

(499)06/22_23:02
重そうですね (iいなの)

こんにちは。稲野です。
完成おめでとうございます。
回路図拝見しました。村田様がぎっくり腰になりそうな感じで心配しています。

調整が終わった節に拝聴出来ればとても4幸いです。


(503)07/09_00:33
6C33C-Bシングル・パワーアンプの改良 (村田@熊本)

稲野さん、皆さん、こんばんは。
いつでもOKです。お出でください。
6C33C-Bシングル・パワーアンプのヒーター回路を改良しました。カソードフォロアのヒーターだけにタイマーを入れました。以前は12BH7Aの全部のヒーターをタイマー制御していましたので、この改良でタイマー接点の電流が半分になりました。
それと、AC電源回路にパワーサーミスタをいれて電源投入時の突入電流を小さくしました。




(492)05/20_21:49
油粘土は便利です。 (稲野) 返信

稲野です。皆様如何お過ごしでしょうか。
先日村田様からお借りしたアンプ切り替え器で1月ほど3886と真空管アンプ6L6 KT88シングルで聞いていましたが、スピーカーと耳がお粗末なのか全然分かりませんでした。
真空管はいいね といいながら線をたどって行くと3886でした。
さて、べースの弦の弾ける音を村田様のシステムでお聞きし、早速ツイーターを追加しました。

ヤマハのPA用の部品らしく能率はえらく高いです。ホーンはABSで気のせいかホーンの鳴りを聞いている感じもしました。
その昔30年前、ホーンツイーターを出張先でボール紙で制作した時、旅館の子供が油粘土で遊んでいて、これをヒントに塗り固めたのを思い出しました。
今回はスロート付近をを中心に約2Kgで塗り固めました。

私の植木鉢スピーカーも、これに早く気付けばよかったと思います。

比較しましたら、6−7KHzから明らかに音圧が違いました。

費用は1k200円以下です。バスレフの調整他、重量調整、空気漏れなどいろいろ使えますが、油が染み出すので床や畳には気を付けてください。
子供の文具売り場にあります。




[(広)特報-リバウンド株!]
   260-266/525件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応