(1303)07/16_10:09
やはり、オカルト? (村田@熊本)
皆さん、こんにちは。
皆さんもいろいろと体験されていることは分かりました。
しかし、電源で(何でも良いのですが)アンプの出力波形が変わることは経験されていない
ようですね。やはり、これはオカルトでしょうね。
(1295)06/15_21:20
亀resですが (抜作三太郎こと前田@厚木です。)
ここ2週間くらい体調不良/発熱で寝てました。ということで、亀resですが...。
これってスピーカーマトリックスと同じ発想ですよね。
20年くらい前に、スピーカーマトリックスを組んだことがありますが、鳥の鳴き声のCDをかけた時に、鳥の鳴き声が天井(上?)から降ってくるようで、感激したことがあります。スピーカーを高い位置に吊下げた所為かもしれませんが。
久しぶりにやってみようかな。
(1296)06/16_08:28
スピーカーマトリックス (大橋@町田)
はい、パワーアンプがひとつなのでスピーカーマトリックスと原理は同じです。本物のスピーカーマトリックスはフロント側にリークがでますので一応別アンプ。三土会で披露したアルテックの8cmスピーカを天井からつるして聞いていましたが、ライブの他にも映画など位相差成分が多い音源だと効果抜群でした。残念ながら部品のスイッチング電源がリークして危うく感電しそうになり、この勇姿はもうありません。