(491)01/05_10:49
ポーランド語ですが、JLI-61A (海苔好き)
e-bayですけれど。日本語訳で見てください。
https://www.ebay.pl/itm/Panasonic-WM-61A-Replacement-Microphones-/352220785310
(492)01/11_15:06
JLIの入手が難しいなら (海苔好き)
サンケンのCOS-11PT(先バラ)は3線式でソースフォロワーができます。
https://sanken-mic.com/qanda/index.cfm/6.18
値段を気にしなければおすすめ。
WM-61Aよりは感度が低いですが、SN比はいいですよ。
作るのが面倒だというならば、キャノン3Pタイプもあります。
https://sanken-mic.com/product/product.cfm/5.5105900
ちゃんとした特性図もサンケンは載せていますし、
無理してWM-61Aよりも音質的にウーーーン、どうかなあというモノを使うよりもよっぽど良いです。
(485)11/28_10:12
つづき (海苔好き)
未完成
https://youtu.be/xj_rUT5DNgY
(486)11/28_10:25
さらにつづき (海苔好き)
悲愴
https://youtu.be/i6KchWYz1QQ
(487)11/29_18:23
無題 (田中@浦和)
未完成は、8番では?
(488)11/30_01:08
無題 (抜作三太郎こと前田@厚木です。)
シューベルトの交響曲は番号が色々変わっているようです。 ドイチュ番号か愛称(「未完成」、「グレート」)をたよりにする方が良さそうです。