(162)07/14_21:23
さすがですね (きん@品川)
いつもながら、素晴らしい工作技術に驚かされます。
方持ち式でもこれくらいしっかり作ってあればガタなど無縁でしょう、まるで工作機械のようです。
ところで、この巻線器 ボビンを直接手で回しても正常に動作するのでしょうか?
(164)07/15_10:55
無題 (K.ame)
うわー随分と立派な巻線機ですね。
材木の端材で作った私のがみすぼらしく思えます。
(156)07/14_18:05
無題 (K.ame)
巻き回数ですが一次500Tは少々少ない気がします。
場合に依っては唸る懸念があります。
きん講師が0.55φで543回の例を挙げて居られます。
二次巻線は通常、巻足しをします。そうでないと
無負荷時には正常な電圧でも負荷が掛かった時に電圧が
不足気味に成ります。
私は6%程度を足しています。