[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示] [コメントを投稿]
【記事番号:8780】 ヒューズの大きさについて 2

投稿者: 真空管マニア
投稿日時: 07/09/21 21:29:17

この抵抗は、B SWをオンにするまでのあいだに、コンデンサに徐々に充電し、B SWが入れられた時の突入電流を減らすためのものと思われます。
コンデンサの電圧は、前段の傍熱管が温まるまでのあいだ上昇し、
前段に電流が流れ始めると多少下がるでしょう。
電圧が最高になったときにコンデンサの耐圧以下になるよう、
抵抗の値を減らしていけばよいと思います。

実効巻線抵抗ですが、一次側の巻線抵抗を r1、二次側の巻線抵抗を r2 とすると、巻数比が今回の場合 3.6 ですから、r1 * 3.6^2 + r2 となります。
一次巻線の抵抗を二次側に換算して、二次巻線の抵抗に加えた物です。


関連記事
No. 8759 ヒューズの大きさについて- 街の灯り (09/18 21:29)
No. 8761 Re: ヒューズの大きさについて- VT (09/19 05:21)
No. 8762 Re: ヒューズの大きさについて- 松田 (09/19 11:45)
No. 8765 ヒューズの大きさについて 2- 街の灯り (09/19 16:23)
No. 8768 Re: ヒューズの大きさについて 2- VT (09/19 20:10)
No. 8771 Re: ヒューズの大きさについて 2- ぺるけ (09/19 23:01)
No. 8773 Re[2]: ヒューズの大きさについて 2- 街の灯り (09/20 09:08)
No. 8775 Re[3]: ヒューズの大きさについて 2- 真空管マニア (09/20 14:58)
No. 8777 Re[3]: ヒューズの大きさについて 2- 山根 (09/20 22:09)
No. 8778 Re[4]: ヒューズの大きさについて 2- 街の灯り (09/21 09:26)
No. 8779 Re[5]: ヒューズの大きさについて 2- 山根 (09/21 19:06)
No. 8780 Re[5]: ヒューズの大きさについて 2- 真空管マニア (09/21 21:29) <<
No. 8781 Re[6]: ヒューズの大きさについて 2- 街の灯り (09/22 09:29)
No. 8782 Re[7]: ヒューズの大きさについて 2- 真空管マニア (09/22 11:43)
No. 8784 Re[8]: ヒューズの大きさについて 2- 山根 (09/23 18:23)
No. 8785 Re[9]: ヒューズの大きさについて 2- 街の灯り (09/24 10:05)
No. 10694 今となれば迷信か?- 村田@熊本 (06/22 10:06)
No. 10695 Re: 今となれば迷信か?NO。- 通行人 (06/22 12:33)
No. 10702 Re[2]: 今となれば迷信か?NO。- 村田@熊本 (06/28 14:44)
No. 10690 1次側トランス接続- きじねこ (06/18 21:16)

コメントを投稿
名前(必ず記入してください):

メールアドレス(省略可):

URL(省略可):

件名(必ず記入して下さい):

記事(必ず記入して下さい):
記事を引用する

名前・メール・URLを記憶する

BestBBS!! 0.4.3