トータル259056 -今日0122 /昨日0193

画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

半導体アンプ 分科会掲示板

【投稿する】

[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

表示モード

   ページ指定:[ 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 . 14 . 15 . 16 . 17 . 18 . 19 . 20 . 25 . 30 . 35 . 40 . 45 . 50 . 55 ]


画像タイトル:img20170828224421.jpg -(162 KB)

ヤフオクにて・・・! Yasue 2017/08/28,22:44 No.3882 返信 (t)
 1979年発売のTechnos“SE-A3”パワーアンプの自分用二台目の修理中です。
初段回路基板+ドライブ回路基板の洗浄とカーボン抵抗を交換。
フューズ抵抗が各所に隠れている…泣かされています!
 


アンバラ用LOG−ATT 一体型 岩野@中野 2017/08/25,09:43 No.3855 返信 (t)
前回の製作品は、マルチを前提にした、高機能対応でしたが
普通の人?が使うには、敷居が高いので、簡易版を検討してます。
・アンバランス入力2系統切り替え
・アンバランス入力は、アースも切り替える
・リレーは秋月で現在入手可能なNEC製80円のラッチングリレー
・当然の、赤外線リモコン
・誰でも作れるように、全てDIP部品
・部品は、特殊なものは使わない。秋月で入手可能
・ケースは、タカチのPW15−4−11で、前後パネルも基板で製作(ほぼ、穴あけは不要)
・外部表示器も、付けれる
・ATT抵抗は、お好きな形状可能な基板のパターン

抵抗とリレーの組み合わせによる、音質を劣化させない、パッシブプリ

三土会での製作会、基板配布も検討して、極力安くて、簡単に製作できるように、工夫する
Adobe PDF 書類 img20170825094328.pdf -(60 KB)
>> 無題 蝦名@西東京 2017/08/25,19:29 No.3857
いいですね。是非、製作会をやりましょう。

アースも切り替える場合は、アンプ間の電位差によってショックノイズが出ることがあるので、互いのアース間を抵抗で接続するようにしたほうがいいと思います。
リレーK1、K10の2-3、4-3、7-8、9-8間に10〜20kΩくらいの抵抗を入れるパターンを準備したいですね。
>> 無題 内山@江戸川 2017/08/25,22:46 No.3858
製作会 イイですね♪
10月中旬辺りに1泊で丸一日半田ごて握りながら
皆で作るのも イイんじゃないでしょうか
>> 抵抗を入れるリレー端子の間違い 蝦名@西東京 2017/08/26,06:39 No.3860
7-8、9-8間ですね。失礼しました。
>> 画像タイトル:img20170826172923.jpg -(Diet 1042 KB→157 KB)

部品の見積もり 岩野@中野 2017/08/26,17:29 No.3863
ざくっと、見積もってみました。
黄色い枠は不要ですので、タクマンの音響抵抗@30円でも
総額は、9000円ですね。

>> ひと言 いわい 2017/08/26,17:34 No.3864
回路図 Rev:B(8/25)
・リレーのCOMの接続先が見つけられませんでした. 教えてください.
回路図 Rev:B(8/26)で追記され 解決です.


右チャン アースを ATT?
・J5,J6 それぞれの 1,2 Pinが逆の様に思いますが・・・
・蝦名さん希望の アース抵抗 下段(RCH)側は 3-2 3-4 間が正解ではないでしょうか?
>> これでOKですよ 蝦名@西東京 2017/08/26,19:21 No.3865
岩井さん、岩野さんの回路図でOKですよ。

しかし、形にするのが早いですね。ここまでくると、希望者を募って基板の枚数を固める段階ですね。
>> イワイさん 岩野@中野 2017/08/26,22:51 No.3869
ご指摘、ありがとうございます。
間違ってます!
修正します
>> 画像タイトル:img20170826231751.jpg -(Diet 1137 KB→108 KB)

アートワークも修正 岩野@中野 2017/08/26,23:17 No.3871
間違い部分を修正

>> 画像タイトル:img20170826232545.jpg -(Diet 3300 KB→138 KB)

回路図修正しました。 岩野@中野 2017/08/26,23:25 No.3872
いわいさんの、ご指摘で、間違い発覚!
回路図を修正しました。

>> 回路図の、PDF版 岩野@中野 2017/08/26,23:29 No.3873
観やすいようにPDF版です。
Adobe PDF 書類 img20170826232948.pdf -(68 KB)
>> 確かに 蝦名@西東京 2017/08/27,05:21 No.3874
拡大して確認すると、確かに右チャンネルの信号、グランドが逆ですね。
>> 20枚作れば 岩野@中野 2017/08/27,05:52 No.3875
20台分の製造ならば、基板4枚セットで、1組は3000円以下になります。
集まるか・・・
>> 気になった点! いわい 2017/08/27,14:05 No.3876
現在 ミュート時 出力ショートですが
抵抗終端に "こだわる" 人が居たりすると・・・

パターンを見ると
Rは何とかなりそうですが,
Lは無理そうですね.

まっ これで行きますか.


基板の仕込み数 面付け5枚 5の倍数で発注として(←推測)
30〜40枚 程手配してもよいのでは?
希望を取れば確実ですが.
>> イワイさんのリクエストに答えて 岩野@中野 2017/08/27,16:15 No.3877
MUTE時に、抵抗に切り替えられるような回路にしました。
緑と水色のX印をカットし、水色部に抵抗を入れます。

基板は、パターンカットと、裏面に抵抗が必要です。
Adobe PDF 書類 img20170827161529.pdf -(63 KB)
>> アートワークも修正 岩野@中野 2017/08/27,16:19 No.3878
リレーの実装後でも、改造できるようにアートワークを修正
半田面のパターンに、レジスト抜きでIIをマーキングで入れましたので、それを目印にパターンカットを4箇所行ってください。
あと、抵抗を実装しやすいように、角ランドのスルーホールも追加してあります。
Adobe PDF 書類 img20170827161904.pdf -(141 KB)
>> はやっ ! いわい 2017/08/27,16:50 No.3879
対応 ありがとうございます.
希望者には 改造可能になりましたね.

これで リレーが "秋月" から無くなります? かな.
大量購入で もっと安くならないかな〜.

お疲れ様でした.
>> 秋月にて 岩野@中野 2017/08/27,21:48 No.3881
このリレーは現時刻で23,737個の在庫がある模様です。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-12139/

前回のリレーは、あるときにスッとなくなりました。
今回は、基板1枚に10個ですので、50枚分でも、500個です。
そうそうには、なくならないでしょう!
50枚分で、500個買い占めておきますか?
>> アートワーク修正 岩野@中野 2017/08/30,09:57 No.3883
・内部電源(アルカリ単三4本)でも動かせるように、電源端子追加
・RCAジャックを、2Pタイプ、3Pタイプに対応
 秋月製@40円
 アイテンド@50円(J−RCA3PG)金色鍍金?
 マルツ@34円(格安・・・?)

 マルツの、高級そうな金色鍍金も使えないかと検討しましたが、奥行きが長いので、基板に入りませんでした。
 金メッキにこだわるなら、アイテンドーのになるのですが、
 現物を見てみると、シールド側は金色ですが、センターピンは、金色が確認できません
液晶も、秋月製のLCDだけでなく、秋月のOLED、AMAZONで格安のLCD(@210)もつながるように設計をしてますが、ケースの内高は34mmで、標準以外の表示器は両方とも、基板の高さが、36mmですので、2mmほど高いのですが、頑張って削れば入るかも?
OLEDは、3.3V動作ですので、3.3VのLDOと、I2Cのレベルコンバータも追加です。
 
Adobe PDF 書類 img20170830095750.pdf -(159 KB)


画像タイトル:img20170811020223.jpg -(152 KB)

ヤフオクにて・・・! Yasue 2017/08/11,02:02 No.3854 返信 (t)
1979年発売のTechnos“SE-A3”パワーアンプの入手一台目を修理中です。
パワーTrの交換を終えドライバー段のTrを交換、ここまで計24個のTrの交換を終えました。
音が出るのはいつの事やら・・・!?


画像タイトル:img20170804034229.jpg -(145 KB)

LOG−ATT の 動作確認 岩野@中野 2017/08/04,03:42 No.3849 返信 (t)
128ステップのATT動作を簡易的に目視で確認する手段を設けました。
入力に4V程度の直流を印可し、出力をオシロで見ます。
50mS間隔で、−0dbから−63.5dbまで自動で動作させると、添付の写真の様に見れます。
半田不良や、部品ミス等の大ボケはこれで発見できます。
>> LTI masdua 2017/08/05,12:21 No.3852
おお!これはインパルス応答のlinear time invariant特性か?
てなわけないないですね。最近、ディジタル処理の本を読んでいたので。
>> オシロの波形を見ると・・・ 岩野@中野 2017/08/06,00:15 No.3853
当方の、ATT制御での、音量変化をさせるときに
一旦、ATT量を増やす方向(音量が下がる方向)にして、ターゲット音量へ移行してるのが、眼で見てもわかりますね。
これを、逆にやると、音量の「切り替え時にプチプチ音が聞こえます。


画像タイトル:img20170802050059.jpg -(Diet 306 KB→182 KB)

アンバラtoバランス変換 岩野@中野 2017/08/02,05:00 No.3848 返信 (t)
0dbバッファーアンプを試験するのに、出力が±10V以上振れる、バランス信号が欲しくて、急遽ありもので組み立てました。
DRV134の回路をちょこっとだけ弄ってゲイン10倍にしてます。
雨が降る中での、塗装はなかなか進みませんでしたが、乾燥をさせるために、ストーブで温めて、簡易焼き付け塗装です。


画像タイトル:img20170727201946.jpg -(Diet 228 KB→89 KB)

拡張表示機 色々 岩野@中野 2017/07/27,20:19 No.3840 返信 (t)
巨大な表示機は、アクリルケースに入れました。
1インチ高の表示機も
青には、アクアブルーのアクリル
緑には、サマーグリーンのアクリル
赤には、パープルのアクリル
すべて、ハザイ屋で手配
アクリルケースは、さすがにプロですね!傷一つなく綺麗な物が届きました。単価は思ったほどは高くなく、3000円程でした。

>> 画像タイトル:img20170727202302.jpg -(135 KB)

グリーンは、調光で暗いときも綺麗 岩野@中野 2017/07/27,20:23 No.3841
意外と綺麗でビックリ
これは、Tさん別室用かな?
青は、ゴンさん用の予定

>> ご要望とあらば・・・ 岩野@中野 2017/07/31,08:36 No.3844
昔の、ニキシー菅も手持ちに合ったような・・・
蛍光表示管も、小型なら在庫があったような・・・
ワンオフで作りますか?
調光は、どうしよう?
>> 大型のLED 岩野@中野 2017/07/31,23:20 No.3847
LEDへの供給電圧を確保するために、DC−DCコンバータで9Vを基板の上で作っております。
コントローラーとの接続は、今までのS端子ケーブルです。
Adobe PDF 書類 img20170731232003.pdf -(36 KB)


画像タイトル:img20170720062328.jpg -(Diet 311 KB→187 KB)

Non-NFB-0db-Buffer その3 岩野@中野 2017/07/20,06:23 No.3837 返信 (t)
2台目が完成しました。
放熱器の体積が1台目より大きく、約1.7倍程度あるので、
アイドル電流を200mAに調整してます。
+50mmの余裕で、配線は楽です。

箱が決まって、勢いで中身を作っても、12時間程度はかかりますね。

>> Non-NFB-0db-Buffer 土屋 2017/07/20,09:17 No.3838
異次元のスピードですね。私は「sunday毎日」のくせに、何ヵ月も前から考えているアンプがまだできてません、気持悪いけど、岩野さんの爪の垢でも煎じて飲みたい気分です。
>> 爪の垢 抜作 三太郎こと前田@厚木です。 2017/07/22,11:51 No.3839
 それは一寸気持ち悪いかも。
 でも…..今でさえ置き場所が無くて困っているのにそんなペースで物を作ると奥さんに捨てられちゃう。


画像タイトル:img20170719004129.jpg -(Diet 274 KB→164 KB)

Non-NFB-0db-Buffer その3 岩野@中野 2017/07/19,00:41 No.3836 返信 (t)
幅200mmシリーズのコンポ用パワーアンプ第3弾に着手しました。
基本構成は、第2弾と同じですが、ケミコンの容量を稼ぐ為に、奥行きを200mmにしました。
さすがに+50mmあると、余裕ですね。
コンデンサも、5600uFを左右に4個づつ入れれて、中はスッキリ収まりそうです。

第2弾も、容量を3300uFX2から若干ですが、3300uF+5600uFに容量をあげました。
フロントパネル用に、いつも買っている、5mm圧のアルミ板ですが、切り口に鋸刃の跡が残っているので、関澤@池袋さんのまねをして、試しにやすりでお化粧してあげました。
やはり、綺麗が一番!


画像タイトル:img20170717061055.jpg -(Diet 283 KB→171 KB)

NON_NFB_0db_Buffer その2 岩野@中野 2017/07/17,06:10 No.3832 返信 (t)
7月の三土会には、旧基板ででっち上げを持ち込みましたが、
それとは別に、基板をオーダーしていたのが届いたので、特急で製作してみました
サイズは、SSDACと、1枚基板のLOG−ATTがタカチのYM-200ですので、
幅を200mmにこだわって作りましたので、中身がギチギチです。
整流後のケミコンの容量が片チャンネルあたり、00uFx2しかありません。
大平さんの、CFB電源に頑張って貰います。
8オーム負荷で、出力は15Wです。


>> 画像タイトル:img20170717074912.jpg -(Diet 811 KB→131 KB)

こうしたかった 岩野@中野 2017/07/17,07:49 No.3833
幅200サイズのコンポ
上から
ラズベリーパイ
SSDAC242
LOG_ATT
NonNFB_0db_Buffer_AMP

あとは、LOG_ATT_CONを、YMー200で作ればコンポ完成!

>> トランス 岩野@中野 2017/07/17,13:30 No.3835
RSで、5個のまとめ買いですと、単価で500円ほど安かったので、購入しました。
115V入力、24V出力の80VAです。
RSオリジナルより、外観の出来は良いですね。

CFB電源の整流回路は、SBDのブリッジで、コンデンサは昔に、秋月で買ってあった、3300uF50Vのパラレルです。2個のケミコンケースの中で、分離設置になりました。

出力遅延、DC検出保護、低電圧監視機能のMOSFETリレーの基板も。無理やりいれてます。

AMAZONに手配済みの赤いアルミのパンチングボードと、フロントパネルの動作表示LEDを付ければかんせいです。


画像タイトル:img20170716162950.jpg -(95 KB)

RGB揃いました。 岩野@中野 2017/07/16,16:29 No.3831 返信 (t)
1インチ高のLEDで、3色そろえました。
赤は、パープルのアクリル板
緑と青は、ハーフスモーク板をのせてみました。


( ★不用品を一番高く→買取価格.com )         ( ★人気クラウド&口コミ活用でサクサク検討→マンション検討.com )




   ページ指定:[ 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 . 14 . 15 . 16 . 17 . 18 . 19 . 20 . 25 . 30 . 35 . 40 . 45 . 50 . 55 ]

FREE imgboard 2015β08 Tumblr!!